小児健診・予防接種外来Pediatric checkup

当院では、小児科の専門医がおりますのでお子さまの病気で不安に感じたら、まず当院にご相談ください。
お子さまの健康を第一に考え、最適な医療を提供します。
また、お子さまの症状に応じて病院での治療が望ましいと考えられる際は、適切な病院へご紹介いたします。

こんな症状に
当てはまりませんか?

お子さまは自分自身で症状を訴えることが出来ませんので保護者の方が常に注意して観察してください。
以下のようなつらい症状の時はまずは小児健診・予防接種外来を受診してください。

  • 熱が38度以上ある
  • 鼻水がでる
  • いつもよりぐったりしてしんどそう
  • 下痢・嘔吐が続く
  • 呼吸がゼーゼーなっている
  • 顔色がひどく悪い
  • 咳がおさまらない
  • けいれんがおきた
  • 発疹がでた

小児専門外来時間表

当院では、子供の予防接種、乳児検診等を、小児科医が優先的に診る専門外来を下記時間帯に設けています。
予約もできますので是非ご利用ください

曜日 月曜~土曜
診療時間 14:00~15:00
診療内容 各種予防接種・乳幼児健診・小児外来・小児アレルギー外来等
担当医 水曜日:大熊 啓嗣医師/火曜日、水曜日:安里 真弓医師

各種予防接種

生後間もない赤ちゃんは6ヵ月までに受けていただくワクチンの数も多く、接種のスケジュールも大変複雑になっていきます。
当院では、ワクチンの接種がスムーズに進むようにワクチン接種のスケジュールをご案内させていただいております。

ご予約

予防接種・乳児検診はいつでも受けられます。
ご予約も可能です。
ご予約は月曜~土曜の14:00~15:00で承っております。お電話・ご来院にてご予約ください。

042-590-2266

持ち物

  • 親子健康手帳(母子手帳)※必ずご持参下さい
  • 診察券
  • 保険証
  • 予診票
予防接種の種類についてはこちら

乳児健診

当院では乳児検診の3~4ヵ月健診、6~7ヵ月健診、9~10ヵ月健診を行っております。

3~4ヵ月健診

3~4か月になると頸もすわり、あやすと笑う、人によく反応するなど赤ちゃんの社会性の発達が確実にみられてきます。身体発育、赤ちゃんの発達からみて重要な時期でチェックしやすい時期であるといえます。

3~4ヵ月健診の目的

  • 頸のすわり、追視、反応性笑い、人の顔、声によく反応するなどの精神運動発達
  • 疾病の早期発見
  • 必要な予防接種の接種タイミングの確認

6~7ヵ月健診

6~7ヵ月健診は寝返りができるようになり、人見知りが始まるのが生後6ヵ月くらいからです。離乳食にもなれてきています。ママからもらった免疫力がなくなってくるので風邪をひきやすくなるのもこの頃からです。

6~7ヵ月健診の目的

  • 運動神経や筋肉、知能の発達
  • 疾病の早期発見
  • 必要な予防接種の接種タイミングの確認

9~10ヵ月健診

生後9~10ヵ月はハイハイからつかまり立ちへ移行していく時期です。さかんに周囲へ関心を示すようになり後追いも始まります。物を指でつまめるようになり1人遊びが見られます。

9~10ヵ月健診の目的

  • 運動機能や神経の発達
  • 疾病の早期発見
  • 必要な予防接種の接種確認
  • 乳歯の生え具合の確認
  • 離乳食の進み具合の確認

ご予約

ご予約なくても随時健診は可能ですが、ご予約頂くとよりスムーズにご案内できます。ご予約は月曜日~土曜日 14:00~15:00で承っております。
お電話またはご来院にてご予約ください。

042-590-2266

持ち物

  • 親子健康手帳(母子手帳)※必ずご持参下さい
  • 診察券
  • 保険証
  • 予診票
  • 替えのおむつ