院内設備・フロアマップ | 武蔵村山さいとうクリニック

 

 

お気軽にご相談・お問合せ下さい 

TEL:042-590-2266 

診療時間:9:00~19:00 

休診日:日曜     

Hptophoujin22

 

診療科目

診察時間・外来担当表

さいとうクリニック16の特徴

交通・アクセス

院内設備

1F

受付

New uketuke明るく広くなった受付です。
いつも笑顔で患者様をお迎えいたします。
診察券、保険証をご提示下さい。

キッズコーナー

New kids小さなお子様向けのキッズコーナーです。
DVDや、絵本とともに時間を楽しみ、診察までちょっと待ってて下さいね。

癒しの水槽

 b_220_165_16777215_00_images_stories_20080829120510.jpg水槽にはニモをはじめ、たくさんのお魚や水の生物がいます。二週間ごとにお魚たちの出番が変わります。見てみたいお魚がいたらリクエストしてください。次の出番に入るかもしれません。よく見て探してみてください。

待合室

p_machiai3.jpg待合室には総合格闘技で仲良くさせてもらっているたくさんの選手からの贈り物や、週間ヤングジャンプに長期連載中の大人気格闘技漫画TOUGHの作者であ る猿渡哲也先生の武蔵村山さいとうクリニック用特別原画が、飾られています。

 

tokei.jpg院長のふるさとである、埼玉医科大学消化器一般外科からの大切な贈り物も掲示 されています。東京のクリニックで、埼玉・毛呂山の仲間とともに、患者様のため一生懸命闘います。

 

 

 

p_shin6.jpg

院長のもう一つの顔でもあるリングドクター。そのため、格闘家の皆さんから男気あふれる贈り物をたくさんいただき、ミュージアムのように飾ってあります。

診察室

b_212_142_16777215_00_images_stories_Ntou_IMG_2504.jpg

第一診察室

b_212_142_16777215_00_images_stories_Ntou_IMG_2538.jpg

第二診察室

b_212_142_16777215_00_images_stories_Ntou_IMG_2542.jpg

第三診察室

b_212_318_16777215_00_images_stories_Ntou_tenteki.jpg

点滴室

b_212_141_16777215_00_images_stories_Ntou_kyunyu.jpg

処置室

b_196_142_16777215_00_images_stories_dr2.jpg

お礼の手紙

明るく、ゆったりとした清潔感あふれる第1・第2・第3・第4・第5診察室と5つの診察室を完備しております。
先生の机には患者さんからいただいた手紙がたくさんあり、診療の活力にもなっております。

 

設備等

b_221_163_16777215_00_images_stories_introduction_setsubi_nebu.jpg

ネブライザー

液体の薬剤を経口吸入する為の機械です。                

【対象疾患】

肺炎・気管支炎・鼻・咽頭喉頭炎・副鼻腔炎等

 

 

 

 

b_221_163_16777215_00_images_stories_introduction_setsubi_ekisilite.jpg

エキシライト

皮膚の病気の治療に効果のある最新の治療器です。患部をピンポイントで強力な

照射ができるため、少ない回数で効果を認めやすくこれまでの紫外線療法で難し

かった皮膚病変にも改善効果を期待することができます。

【対象疾患】

尋常性乾癬・白斑・アトピー性皮膚炎・円形脱毛症等

 

 b_221_163_16777215_00_images_stories_introduction_setsubi_intoukoutou.jpg

咽頭喉頭ファイバー

ファイバースコープにより鼻腔・咽頭・喉頭に異常がないかを調べます。

 

b_221_163_16777215_00_images_stories_introduction_setsubi_jikyo.jpg

耳鏡

デジタルカメラにより内外耳・鼓膜の異常がないかを調べます。

 

b_221_163_16777215_00_images_stories_introduction_setsubi_koumonkyou.jpg

肛門鏡

デジタルカメラにより肛門内外の異常が無いかを調べます。

【対象疾患】

痔核(いぼ痔)・肛門ポリープ・裂肛(切れ痔)等

 

b_221_163_16777215_00_images_stories_introduction_setsubi_ganshin.jpg

赤外線眼鏡

眼球の動きに異常が無いかを調べる眼振検査です。

【対象疾患】

めまい・内耳障害等

 

 

CTレントゲン室

New CT

主にX線検査を行う検査室です。

胸部・腹部X線撮影、各部骨・関節部のX線撮影とCT撮影を行います。

CT(コンピュータ断層撮影)とはX線を利用して身体の断面像を撮影する検査です。

当クリニックのCTでは、各方向の断面像のほかにも3D画像を作成することができます。

 

トイレ

1Fトイレtoilet2

1階には車いすにも対応しおむつ交換代を設けた広い設計の男女兼用のトイレと、女性専用のトイレがあります。女性専用のトイレはトイレらしからぬ内装となっています。

検査室(採血、エコー、心電図、肺機能、骨密度測定、中耳炎診断)

ティンパノメトリー

ティンパノメトリー

鼓膜が正常に機能しているか測定する検査器です。

 【対象疾患】

中耳炎・めまい・難聴等

   

p_kenasa2.jpg

院内採血機

 血液を院内で迅速に測定します。

炎症反応・貧血・糖尿病などについて測定し、即日に結果が分かります。

 

 

 p_kenasa4.jpg

心電図モニター

心臓の動きを測定します。不整脈や心筋梗塞など広範囲にわたり測定が可能です。

【対象疾患】

不整脈・動機・胸痛等

b_221_142_16777215_00_images_stories_introduction_setsubi_hone.gif

骨密度検査器

骨の密度・強度を測定します。

【対象疾患】

骨粗鬆症

b_221_142_16777215_00_images_stories_introduction_setsubi_supairo.jpg

スパイロメトリー

肺の活量や肺の弾力性、肺年齢などを測定する呼吸器系の検査です。

【対象疾患】

喘息・呼吸苦・喫煙による影響等

b_221_142_16777215_00_images_stories_introduction_setsubi_horuta.jpg

ホルター心電図

心臓の動きを24時間記録する検査です。不整脈等の心臓の異常な動きを長時間

観察することができます。

【対象疾患】

不整脈・胸痛・動悸等

b_154_216_16777215_00_images_stories_introduction_setsubi_myakuha.jpg

脈波検査器

血管の硬さ・弾力性・詰まりの程度・血管年齢を測定します。

【対象疾患】

動脈硬化症・糖尿病・高血圧症など

 b_154_216_16777215_00_images_stories_introduction_setsubi_eco2.jpg

超音波検査器

 

 体の表面から耳には聞こえない超音波を当て、体内の組織にぶつけて跳ね返ってきた超音波のこだま(エコー)を画像に映し出す検査です。

【腹部エコー】  主に肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓、膀胱などを調べます。

【心エコー】   心臓の大きさ、動き、弁の状態を観察します。

【頸動脈エコー】 首の左右にある頸動脈の様子を観察します。

【下肢血管エコー】足の付け根から動脈と静脈の血液の流れや血管状態を調べます。

【甲状腺エコー】 喉の部分にある甲状腺の大きさ・腫瘍病変の位置や大きさ・性状

         等を調べます。

【乳腺エコー】  乳房(主に乳腺)の状態を調べます。

2F

リハビリテーションセンター

2Fイメージ

2Fイメージ

腰椎頚椎牽引治療器、干渉波治療器、ウォーターベッド、

マイクロ波治療器、SSPなどが備えられており患者様がご

利用いただき易い環境をご提供させていただきます。 

設備

ウォーターベット:4台  メドマー:2台
腰椎頚椎牽引機:5台  頚椎牽引:1台
マッサージベット:専属のマッサージ師による施術:5台
フェイシャルマッサージ・全身マッサージ専用ベット:1台
干渉波:2台  SSP:2台
マイクロ波:2台 近赤外線治療器(スーパーライザー):2台 オステオトロン(超音波治療器):1台

 

また、待合室には専用トイレを設け、施術後には一服できる様、お茶の設置もしました。

マッサージ室

2F3

2階にマッサージ専用の部屋を設けました。
ぜひご利用下さい。

リラクゼーションサロン

2F4

2F5

2階にリラクゼーションサロンをご用意。 
隠れた癒しを提供しています。

詳しくはこちらへ>>>

内視鏡・手術室

OPE

 

内視鏡・手術室と専用の待合室、リカバリー室があります。

内視鏡室は2部屋あり、同時に検査が可能となっています。
また、特別にトイレがあり、安心して検査が受けられるようになっております。

>>日帰り手術内視鏡検査のご案内

内視鏡

pcf

 

オリンパス社製の最新機器(PCF-H290ZI)を導入しております。ハイビジョン対応の高画質でより詳細な観察・診断をサポートします。

リカバリー室

リカバリ室5

 

リカバリー室は、検査後の疲れを癒すゆったりとした個室であり、十分休んでから帰宅できます。