ご利用料金
介護保険を利用する場合
20分未満 | (1回当たり) 310単位 | 利用者負担 323円 |
30分未満 | (1回当たり) 463単位 | 利用者負担 483円 |
30分以上60分未満 | (1回当たり) 814単位 | 利用者負担 849円 |
60分以上90分未満 | (1回当たり) 1,117単位 | 利用者負担 1,164円 |
緊急訪問加算 | (1か月当たり) 540単位 | 利用者負担 563円 |
特別管理加算 |
在宅悪性腫瘍患者指導管理等を受けている状態や、 留置カテーテルを使用している場合 |
(1か月当たり) 500単位 |
在宅酸素治療法指導管理等を受けている状態、人工肛門を設置している状態、 点滴注射を週3回行う状態や真皮を越える褥瘡の状態などであること |
(1か月当たり) 250単位 |
なお、訪問する際の交通費については基本的に無料となっております。
夜間、早朝の対応は金額が異なります。
詳しくはご利用料金表をご確認ください。
訪問時間について
- 月曜日から土曜日の午後9時00分から午後6時00分の間で定期的に訪問させて頂きます。
- 訪問時間は内容によって異なりますが30分・60分・90分です。
- 日曜・祝祭日・年末年始(12月29日〜1月3日)はお休みですが、病状によっては休日・時間外でも訪問いたしますのでご相談ください。